Upcoming Events
-1_JPG.jpg)
EXPLORE Ghana!
魅惑の国、ガーナを知ろう!
2025年4月5日 5:00:00
カワズ第4号でインタビューさせて頂いたマークさんのトークイベントです。
ガーナの自然、文化、人々、社会や経済など、ガーナ出身のマークさんが、その魅力と可能性について語ります。
Special Talk by Mark Akrofi, the special interview personality in KAWAZ 4.
Mark Akrofi from Ghana will talk about its beauty and potential,
covering its nature, culture, people, society and economy!
-1_JPG.jpg)
【終了しました】思考のサードプレイス第8回
岡田斗司夫『世界征服は可能か?』を読む読書会
2024年8月25日 6:00:00
「ところで、このガーゴイルって秘密結社は、なんで世界征服なんかしたいんでしょうね?」
「そんな面倒なことせずに、高度な科学力で自分らだけ楽しい暮らしすればいいのに…」
『世界征服は可能か?』の序文で、岡田氏は、アニメ制作の監督が発した疑問で話を始めています。よくよく考えると、「世界市場を制覇する!」とか、「GDPの世界ランキング」など、巷には「世界征服」を含意するような言説が溢れています。
この本の中で岡田氏が展開する「世界征服を目指す悪の軍団」の類型は、もしかすると、意外と身近な話に当てはめてみることができるのかも知れないし、やっぱり、そうでないかも知れない。
そんなことを考えながら、楽しく考察してみようと思います。
-1_JPG.jpg)
【終了しました】思考のサードプレイス第6回
ほんのまち構想を妄想する?!<第2弾>
~「やってみたい」が「できる」に変わる~
2024年5月26日 5:00:00
3月に開催した「ほんのまち構想を妄想する?!」<第1弾>では、下記のことをディスカッションしました。
(1)ほんのまちのミッション
(2)“本”にこだわる理由
(3)「ほんのまち」を実現するための方針
<第2弾>では、「ほんのまち構想」をさらに実現に近づけるため、コミュニティビジネスとして運営するための具体的な方法について検討しようと思います。
当日ご参加出来ない方も、ご意見・ア イデアだけ送ることが可能です。
“本”を起点として、色々な人たちと繋がり、その人たちと有機的な活動と支え合いを行う「ほんのまち」。
話を聞くだけでも、もちろんOK。みなさまのご参加をお待ちしております!