top of page

【終了しました】思考のサードプレイス(第1回)

本当のサステナビリティって何?ー善悪の彼岸の、その先へー

日時:2023年12月9日(土)15時 ~ 17時
場所:(株)スタジオペガサス(お申込み頂いた方に別途ご案内します)
参加料:1,000円(当日お支払い下さい)
定員:8名

開催場所:(株)スタジオペガサス ミニスタジオ
都営三田線 西巣鴨駅から徒歩3分、JR埼京線 板橋駅から徒歩13分。
(お申込み頂いた方に、詳しい住所をお知らせいたします。)

【終了しました】思考のサードプレイス(第1回)

お申し込みは、Peatixからお願いします。
https://studiopegasus-event1.peatix.com/

お問合せ:info@studio-pega@.com

最近、SDGsに取り組む企業も増えてきていますが、そのやり方は従来の資本主義的なシステムに基づいていて、本当の意味での“サステナビリティ”とは何かが違うような気がする。

そんなモヤモヤ感を解消するため、福井智也さんをゲストにお招きして、私たちにとって「本当のサステナビリティとは何か?」について、普段感じていることを自由にディスカッションしたいと思います。

議論の伏線として、岡田斗司夫さんの『世界征服は可能か?』を取り上げる予定です。この本は、アニメの世界で描かれる“世界征服を目指す悪の組織”について、ユーモラスな考察を行いつつ、“本当のサステナビリティ”について考えるヒントを与えてくれます。
bottom of page